クリニック・病院
EPARK REPORT ロゴクリニック・病院

三軒茶屋駅周辺の内科!夜間・土日診療に対応するクリニックも掲載

LINEでシェアする Twitterでシェアする Facebookでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する
三軒茶屋駅 内科

この記事では、三軒茶屋駅周辺にある内科のクリニックの基本情報やおすすめポイントをまとめています。

三軒茶屋駅は、東京急行田園都市線と世田谷線の2路線が通っており、駅周辺には公共施設や教育機関などが多い地域で、内科のクリニックも複数あります。

駅から徒歩1分のクリニックや、日本内科学会認定の総合内科専門医の資格を有する医師が在籍しているクリニックなどを掲載していますので、内科のクリニック選びの際に参考にしてください。

※各掲載医院の情報は2019年11月時点のものです。

【EPARKからのご案内】新型コロナウイルスについて(医療機関に受診・お問い合わせを行う前にお読みください)

【この記事に掲載しているクリニック】

駅から徒歩1分のクリニックも!三軒茶屋駅周辺の内科

石橋医院三軒茶屋駅 徒歩8分

石橋医院
診療時間
9:00-12:00
16:00-18:00 - -

ネット受付の空き状況:明日空き

電話問合せ時の注意

電話問合せについての注意事項【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

石橋医院について

石橋医院は世田谷区上馬にあり、内科・小児科・糖尿病内科の診療を行っているクリニックです。内科では、頭痛・発熱・腹痛・吐き気などの症状をはじめ、アレルギー性疾患の診療にも対応しています。

診療方針を決めるときなどは医師主導とならないように注意を払っていて、患者さんの生活スタイルに応じた診療となるように努めています。

石橋医院のおすすめポイント

エコー検査でや血液検査で診断!甲状腺疾患を診療

石橋医院

石橋医院の院長先生は「日本内科学会認定の総合内科専門医」などの資格を有していて、その知見を生かして甲状腺疾患の診断を行っています。

甲状腺疾患とは、甲状腺から出るホルモンのバランスが乱れることで動悸・息切れ・倦怠感・発汗などの症状があらわれる疾患です。こちらのクリニックでは、血液検査や超音波検査を通して甲状腺疾患かどうかを診断しています。

2つの駅まで徒歩8分!都合に合わせたアクセス手段

石橋医院

こちらのクリニックは、東急田園都市線の三軒茶屋駅と駒沢大学駅からそれぞれ徒歩8分のところにあり、外出などの予定に合わせて受診がしやすくなっています。また、クリニックには駐輪スペースや駐車スペースも備わっていて、電車・車・自転車と患者さんの都合のよい交通手段が選べるようになっています。

医院名石橋医院
診療内容内科小児科糖尿病内科
所在地東京都世田谷区上馬1-11-9〔地図
最寄り駅三軒茶屋駅 南口 徒歩8分駒沢大学駅 東口 徒歩8分西太子堂駅 12分若林駅(東京都) 20分松陰神社前駅 徒歩17分世田谷駅 学芸大学駅 祐天寺駅 池尻大橋駅
設備駐輪場駐車場
固定電話番号03-3410-3377
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
石橋医院の地図

青葉病院三軒茶屋駅 徒歩1分

青葉病院
診療時間
9:00-12:00
13:00-17:00
電話問合せ時の注意

電話問合せについての注意事項【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

青葉病院について

青葉病院は世田谷区太子堂にあり、内科・整形外科・リハビリテーション科の診療を行っている病院です。内科では、風邪などの急性症状をはじめ循環器・消化器・呼吸器などの疾患の診療に幅広く対応しています。

1981年の開院以来、地域の健康維持に努める病院として患者さんの気持ちに寄り添った診療に努めています。

青葉病院のおすすめポイント

症状に応じた治療!睡眠時無呼吸症候群を診療

青葉病院では、睡眠時無呼吸症候群の診療にあたっています。実際の診療では、まず睡眠時に検査機器を装着し、無呼吸やいびきの有無などの確認を行います。

治療は症状の程度に応じて異なり、軽症の場合は就寝時にマウスピースを付け、重症の場合は鼻から空気を送り込んで無呼吸を防ぐ「CPAP(シーパップ)療法」を行っています。

駅から徒歩1分!2路線が近く電車で受診しやすい

こちらの病院は、東急田園都市線三軒茶屋駅の北口Bからすぐ、また東急世田谷線三軒茶屋駅から徒歩1分の距離に位置しています。二つの路線へのアクセスがよい立地のため、仕事帰りや外出の前後など、予定に合わせて受診しやすくなっています。

医院名青葉病院
診療内容内科整形外科リハビリテーション科
所在地東京都世田谷区太子堂2-15-2〔地図
最寄り駅三軒茶屋駅 北出口B前 徒歩0分西太子堂駅 徒歩7分若林駅(東京都) 徒歩16分駒沢大学駅 徒歩19分池尻大橋駅 徒歩17分松陰神社前駅 徒歩18分世田谷代田駅 池ノ上駅
固定電話番号03-3419-7111
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
青葉病院の地図

東都三軒茶屋クリニック三軒茶屋駅 徒歩5分

東都三軒茶屋クリニック
診療時間
9:00-11:30
13:00-17:00
電話問合せ時の注意

電話問合せについての注意事項【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

東都三軒茶屋クリニックについて

東都三軒茶屋クリニックは世田谷区太子堂にあり、内科・腎臓内科・糖尿病内科・リウマチ科を診療しているクリニックです。内科では、風邪などの一般的な内科疾患をはじめ、脂質異常症や関節リウマチなどの疾患の診療を行っています。

在籍している医師がそれぞれの役割を果たしながら、お互いの意見も取り入れた診療を行うように努めています。

東都三軒茶屋クリニックのおすすめポイント

食生活の乱れや運動不足に!脂質異常症の診療に対応

東都三軒茶屋クリニック

東都三軒茶屋クリニックには「日本内科学会認定の総合内科専門医」などの資格を持つ医師が在籍し、その知見を活かして脂質異常症の診療を行っています。脂質異常症は、善玉コレステロールが少なく悪玉コレステロールや中性脂肪が多い状態のことをいいます。

こちらのクリニックでは、食事や運動による生活指導や薬物療法で改善を目指していきますが、まずは、患者さんの状態を確認したうえで個々にあった治療方法を提案するようにしています。

水槽でリラックス!テーマに基づいた院内設計

東都三軒茶屋クリニック

こちらのクリニックでは、患者さんがゆったりとした時間を過ごせるよう、「癒し」をテーマに院内を設計しています。たとえば、受付には「海」をイメージして人工のクラゲが泳ぐ水槽を設置しています。また、3階は「森」をコンセプトにしていて、落ち着いた色調の家具を設置され、カフェスペースも設けられています。

医院名東都三軒茶屋クリニック
診療内容内科腎臓内科糖尿病内科リウマチ科
所在地東京都世田谷区太子堂2-13-2〔地図
最寄り駅三軒茶屋駅 北口B 徒歩2分西太子堂駅 徒歩9分若林駅(東京都) 徒歩16分池尻大橋駅 徒歩15分松陰神社前駅 徒歩20分駒沢大学駅 池ノ上駅 世田谷代田駅
固定電話番号03-6805-3750
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
東都三軒茶屋クリニックの地図

医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニック三軒茶屋駅 徒歩2分

※受付時間:日曜日9:00-12:00 午前9:00~ 午後14:45~ 臨時休診あり

診療時間
9:30-12:30
15:00-18:30 - - -
15:00-16:30 - - - - -

医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニックについて

三茶クリニックは世田谷区太子堂にあり、内科・アレルギー科・呼吸器内科の診療を行っているクリニックです。内科では、発熱・頭痛・咳・下痢などの急性症状をはじめ、生活習慣病、気管支喘息などの呼吸器疾患の診療にも対応しています。

診療では、患者さん一人ひとりの疾患・症状に合った医療を提供できるよう努めています。

医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニックのおすすめポイント

原因がわからない体調不良に対応!状態に合わせた診療

三茶クリニックでは、発熱・腹痛・嘔吐・倦怠感など一般的な内科疾患に関連した症状の診療に幅広く対応しています。患者さん自身でも、体調不良の原因が分からない場合の相談にも応じています。

CTやMRIなど画像検査が必要な場合、また入院したうえでの治療を要する場合などについては、対応が行えるほかの医療機関を紹介しています。

土日も診療あり!忙しいかたも受診の予定が立てやすい

こちらのクリニックでは、平日に時間が取れないかたも受診しやすいよう、土曜日と日曜日も診療に対応しています。診療時間は土曜日が9時30分から16時30分、日曜日は9時30分から12時30分と受診の予定が立てやすくなっています。

医院名医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニック
診療内容アレルギー科呼吸器内科内科
所在地東京都世田谷区太子堂四丁目24番11号 プラザハウス1階〔地図
最寄り駅三軒茶屋駅 北口 徒歩2分西太子堂駅 徒歩4分若林駅(東京都) 徒歩11分松陰神社前駅 徒歩17分池尻大橋駅 徒歩18分駒沢大学駅 徒歩18分世田谷代田駅 世田谷駅 池ノ上駅
固定電話番号03-5431-7372
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニックの地図

医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニック三軒茶屋駅 徒歩7分

※臨時休診あり

診療時間
9:30-13:00
14:30-18:00 -

医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニックについて

三軒茶屋内科クリニックは世田谷区三軒茶屋にあり、内科・アレルギー科・リウマチ科・脳神経内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科を診療しているクリニックです。

内科では、咳や発熱といった急性症状をはじめ日常的に起こる、さまざまな症状の診療に対応しています。患者さんとのコミュニケーションを大切にする地域のホームドクターとして、ていねいな診療に努めています。

医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニックのおすすめポイント

急性疾患や慢性疾患に!内科疾患に幅広く対応

三軒茶屋内科クリニックでは、風邪・インフルエンザ・胃腸炎・膀胱炎などの急性疾患をはじめ、脂質異常症・貧血・便秘といった慢性疾患、また「何科を受診すべきか分からない」というかたの診療まで幅広く対応しています。

一見大したことがないように思える症状でも大きな疾患の前兆という場合もあるため、些細な相談でも応じるようにしています。

クリニックはビルの1階!最寄り駅から徒歩圏内

こちらのクリニックはビルの1階に位置しています。また、東急田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩7分、東急世田谷線の西太子堂駅からは徒歩3分と、駅周辺や沿線のかたは、電車を利用してアクセスがしやすくなっています。

医院名医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニック
診療内容内科呼吸器内科消化器内科アレルギー科循環器内科小児科脳神経内科リウマチ科
所在地東京都世田谷区三軒茶屋二丁目20番18号 三軒茶屋パーク・ホームズ101号室〔地図
最寄り駅三軒茶屋駅 徒歩7分西太子堂駅 徒歩3分若林駅(東京都) 徒歩7分松陰神社前駅 徒歩11分駒沢大学駅 徒歩14分世田谷駅 徒歩15分上町駅 世田谷代田駅 梅ヶ丘駅
設備バリアフリー駐車場
固定電話番号03-3421-4522
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニックの地図

まとめ

こちらの記事を掲載している、三軒茶屋駅の内科一覧です。
石橋医院

三軒茶屋駅 南口 徒歩8分駒沢大学駅 東口 徒歩8分西太子堂駅 12分若林駅(東京都) 20分松陰神社前駅 徒歩17分世田谷駅 学芸大学駅 祐天寺駅 池尻大橋駅

血液検査やエコー検査で病状把握!甲状腺疾患の診療を行っているクリニック

青葉病院

三軒茶屋駅 北出口B前 徒歩0分西太子堂駅 徒歩7分若林駅(東京都) 徒歩16分駒沢大学駅 徒歩19分池尻大橋駅 徒歩17分松陰神社前駅 徒歩18分世田谷代田駅 池ノ上駅

無呼吸症候群を診療!CPAP療法に対応しているクリニック

東都三軒茶屋クリニック

三軒茶屋駅 北口B 徒歩2分西太子堂駅 徒歩9分若林駅(東京都) 徒歩16分池尻大橋駅 徒歩15分松陰神社前駅 徒歩20分駒沢大学駅 池ノ上駅 世田谷代田駅

脂質異常症の診療に対応!リラックスできる院内環境を整えているクリニック

医療法人社団 ウェルブレス会 三茶クリニック

三軒茶屋駅 北口 徒歩2分西太子堂駅 徒歩4分若林駅(東京都) 徒歩11分松陰神社前駅 徒歩17分池尻大橋駅 徒歩18分駒沢大学駅 徒歩18分世田谷代田駅 世田谷駅 池ノ上駅

ほかの医療機関との連携も!内科疾患に幅広く対応しているクリニック

医療法人 正心会 三軒茶屋内科クリニック

三軒茶屋駅 徒歩7分西太子堂駅 徒歩3分若林駅(東京都) 徒歩7分松陰神社前駅 徒歩11分駒沢大学駅 徒歩14分世田谷駅 徒歩15分上町駅 世田谷代田駅 梅ヶ丘駅

内科疾患に幅広く対応!些細な相談にも応じているクリニック

三軒茶屋駅周辺の内科に対応している医院一覧へ

三軒茶屋駅周辺のその他の医院