この記事では、高槻市にある眼科のクリニックのおすすめポイントをまとめています。
東海道本線 高槻駅や 阪急京都本線 高槻市駅などが最寄り駅のクリニックを掲載します。
「日本眼科学会認定の眼科専門医」の資格を有する医師が在籍しているクリニックや、夜間診療に対応しているクリニックなどを掲載していますので、眼科のクリニックを選ぶ参考にしてください。
※各掲載医院の情報は2019年09月時点のものです。
【EPARKからのご案内】新型コロナウイルスについて(医療機関に受診・お問い合わせを行う前にお読みください)
【この記事に掲載しているクリニック】
- 第一東和会病院
- 【駐車場/キッズスペース】
- 大石眼科医院
- 【土曜日診療/駐車場】
- ネット受付可中田眼科
- 【土曜日診療/駐車場】
- ネット受付可医療法人社団渡部眼科 高槻クリニック
- 【土日診療】
- 医療法人清廉会 ふくなが眼科
- 【土曜日診療/駐車場】
- まとめ
駅から徒歩3分以内のクリニックも!高槻市の眼科
第一東和会病院(高槻市駅 バス9分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | - | - | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
電話問合せについての注意事項【必読】
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
第一東和会病院について
第一東和会病院は高槻市にあり、眼科・内科・外科・整形外科・小児科・婦人科・泌尿器科・耳鼻いんこう科・形成外科・皮膚科などを診療している病院です。
眼科では、ドライアイ、ぶどう膜炎、ものもらい、角結膜炎などの眼科全般の診療に対応しています。患者さんの視点に立ちながら考え、細かい部分にも目を向けるように努めるとともに、患者さんが気になっていることを相談しやすいような環境づくりにも努めています。
第一東和会病院のおすすめポイント
目が赤くなる症状に対応!他の科と連携して治療も
第一東和会病院では「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を有している医師が、その専門性を活かして、「目が赤くなる」症状について診療を行っています。
具体的には、力んだりすることで結膜表層の血管が切れてしまう結膜下出血や、目の外側の組織で炎症が起こる結膜炎、角膜炎、強膜炎などに対応しています。総合病院という強みを生かして、ほかの科と連携を行いながら治療をすすめる場合もあります。
救急医療に対応!夜間などの急な症状にも対応しやすい
第一東和会病院では、創立してから救急医療を含めた診療を行っています。24時間・365日対応できるような、診療体制を整えています。夜間などに気になる症状があらわれたかたは、受診を検討しやすくなっています。
医院名 | 第一東和会病院 |
---|---|
診療内容 | 内科循環器内科消化器内科血液内科呼吸器内科糖尿病内科内分泌内科脳神経内科リウマチ科外科消化器外科整形外科脳神経外科麻酔科小児科乳腺外科婦人科泌尿器科耳鼻咽喉科眼科形成外科皮膚科放射線科リハビリテーション科 |
所在地 | 大阪府高槻市宮野町2-17〔地図〕 |
最寄り駅 | 高槻市駅 バス9分高槻駅 牧野駅 上牧駅(大阪府) |
設備 | 個室キッズスペースベビーベッド駐輪場駐車場 |
固定電話番号 | 072-671-1008 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。 |
大石眼科医院(高槻駅 徒歩5分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
電話問合せについての注意事項【必読】
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
大石眼科医院について
大石眼科医院は高槻市にあり、眼科を診療しているクリニックです。眼科では、眼精疲労やドライアイなど眼科一般で取り扱う疾患だけではなく、コンタクトレンズの装用時のトラブルに関しても診療を行っています。
患者さんが疾患への理解を深めやすいように、難しい医療用語を使わずに図や模型を用いて説明をするように努めています。
大石眼科医院のおすすめポイント
ものもらいを診療!内服薬と点眼薬を用いた治療
大石眼科医院の院長先生は「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を保持しています。その専門性を活かして、ものもらいの診療に対応しています。
かゆみ、痛み、腫れといった症状を和らげるために、基本的には内服薬と点眼薬を併用して治療を行います。それでも症状が良くならないかたには、針で膿を取り出す治療を行うケースもあります。
複数駅から徒歩圏内!車でのアクセスも可能
こちらのクリニックは、東海道本線 高槻駅から徒歩5分、阪急京都本線 高槻市駅から徒歩5分にの場所に立地しています。複数の駅から徒歩圏内にあるため、電車でアクセスしやすくなっています。また、2台分の駐車スペースがあり、電車以外に車で通うこともできます。
医院名 | 大石眼科医院 |
---|---|
診療内容 | 眼科 |
所在地 | 大阪府高槻市紺屋町9-9〔地図〕 |
最寄り駅 | 高槻駅 徒歩5分高槻市駅 徒歩5分摂津富田駅 富田駅(大阪府) |
設備 | 駐車場 |
固定電話番号 | 072-686-5588 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。 |
中田眼科(高槻市駅 バス13分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:30 | - | ● | ● | - | ● | - | 休 | 休 |
ネット受付の空き状況:今日空き明日空き
電話問合せについての注意事項【必読】
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
中田眼科について
中田眼科は高槻市にあり、眼科を診療しているクリニックです。眼科では、アレルギー結膜炎、角膜異物、眼精疲労、麦粒腫、ドライアイなどの眼疾患に幅広く対応しています。
診療では、患者さんの話を聞いたうえで、できるだけそれぞれの希望を考慮した治療を行うように努めています。また、患者さんがリラックスできるような空間づくりにも力を入れています
中田眼科のおすすめポイント
ドライアイを診療!目になるべく負担をかけない治療
中田眼科の院長先生は「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を有し、その専門知識を活かして、ドライアイの診療も行っています。
目が乾く・目が疲れやすい・目に不快感があるといった症状に点眼薬治療が一般的であるのに対して、異物感の少ない特殊なコラーゲンを注入する液体コラーゲンプラグという治療方法も取り入れています。
おむつ交換台などを設置!親御さんに配慮した院内
こちらのクリニックでは、院内はバリアフリー対応になっているほか、おむつ交換台やベビーカー置き場を設置しています。小さな子供を連れた親御さんの負担を少しでも軽減できるような院内環境づくりにも努めています。
医院名 | 中田眼科 |
---|---|
診療内容 | 眼科 |
所在地 | 大阪府高槻市栄町4-15-6〔地図〕 |
最寄り駅 | 高槻市駅 バス13分富田駅(大阪府) バス13分 |
設備 | バリアフリー駐輪場駐車場 |
固定電話番号 | 072-690-6262 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。 |
医療法人社団渡部眼科 高槻クリニック(高槻駅 南口 徒歩1分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | - | - | - |
14:30-18:30 | - | - | 休 | - | - | ● | ● | ● |
医療法人社団渡部眼科 高槻クリニックについて
渡部眼科高槻クリニックは高槻市にあり、眼科を診療しているクリニックです。眼科では、ドライアイ、結膜炎、ものもらい、結膜下出血、眼瞼痙攣などの診療を行っているほか、メガネやコンタクトレンズの処方にも対応しています。
医療機関に対する緊張感や不安感を取り除き、些細な症状でも相談しやすいような診療体制を整えるよう心がけています。
医療法人社団渡部眼科 高槻クリニックのおすすめポイント
コンタクトレンズの処方に対応!希望を考慮して選定
渡部眼科高槻クリニックの院長先生は「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を保持しています。その専門性を活かして、コンタクトレンズの処方を行っています。
一人ひとりに合ったコンタクトレンズを選定するために、目の状態を把握したうえでライフスタイルやこだわりについても考慮するなどして、処方が画一的にならないようにしています。
駅から徒歩圏内!電車帰りに通いやすい
こちらのクリニックは、東海道本線 高槻駅から徒歩3分、阪急京都本線 高槻市駅から徒歩7分の場所に立地しています。会社や買い物から電車で帰るついでに利用しやすくなっています。また、二種類の駅を利用できるためさまざまなエリアから通いやすくなっています。
医院名 | 医療法人社団渡部眼科 高槻クリニック |
---|---|
診療内容 | 眼科 |
所在地 | 大阪府高槻市紺屋町1-1グリーンプラザたかつき1号館5F〔地図〕 |
最寄り駅 | 高槻駅 南口 徒歩1分高槻市駅 8番出口 徒歩6分 |
設備 | バリアフリー駐輪場 |
固定電話番号 | 072-686-5535 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。 |
医療法人清廉会 ふくなが眼科(摂津富田駅 徒歩2分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | - | 休 | 休 |
医療法人清廉会 ふくなが眼科について
ふくなが眼科は高槻市にあり、眼科を診療しているクリニックです。眼科では、アデノウイルスの感染で起こるはやり目や、ものもらい、ドライアイなど幅広い目の疾患について診療を行っています。
診療では、院長先生の今までの経験を活かして地域に貢献し、患者さんにとって身近な場所となるようなクリニックを目指しています。
医療法人清廉会 ふくなが眼科のおすすめポイント
はやり目の診療に対応!感染予防のアドバイスも
ふくなが眼科では、「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を保持している院長先生が、はやり目について専門的な診療を行っています。はやり目はアデノウイルスの感染によって起こると言われ、主に結膜の充血、目やに、涙目などの症状が現れます。
感染予防のために、タオルの共有をしないことや風呂は最後に入るなどの対処法についてのアドバイスも行っています。
明るい雰囲気の受付!気持ちよく過ごしやすい環境
こちらのクリニックでは、患者さんが気持ちよく過ごせる環境を整えています。受付は太陽の光が差し込む造りとなっていて、待合室には大きな窓を設置しているほか、木のぬくもりがあふれるデザインに統一されています。
医院名 | 医療法人清廉会 ふくなが眼科 |
---|---|
診療内容 | 眼科 |
所在地 | 大阪府高槻市大畑町8番7号 グランウエスト2階〔地図〕 |
最寄り駅 | 摂津富田駅 徒歩2分富田駅(大阪府) 徒歩3分総持寺駅 徒歩15分JR総持寺駅 徒歩20分茨木市駅 高槻駅 |
設備 | バリアフリー駐車場 |
固定電話番号 | 072-695-2121 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。 |
まとめ
こちらの記事を掲載している、高槻市の眼科一覧です。摂津富田駅 徒歩2分富田駅(大阪府) 徒歩3分総持寺駅 徒歩15分JR総持寺駅 徒歩20分茨木市駅 高槻駅
はやり目の診療に対応!くつろぎやすいように院内デザインに配慮したクリニック